語られる自分は理想の自分!?自分語りの人に要注意!

スポンサーリンク
心理学

 

俺ってさー、昔はめっちゃ勉強して学年1位だったんだよね

 

 

 

えーすごーい!

 

 

 

偏差値も40から65まで上げたよ

 

 

 

多くの人は「自分のことを知ってほしい」という気持ちを強く持っているものです。

では、この心理はどこにあるのか、みていきましょう。

スポンサーリンク

過去の栄光はだいたいウソ!?

そもそも、人間の脳は

過去を美化する傾向があります

思い当たる節がある方もいるかと思いますが、過去の栄光の話の内容を聞く場合は、

少し話を盛って話している

と思ってください。

人間の脳は都合良い!?

過去の記憶ってあなたはどこまで思い出せますか。

人間は強いストレスを受けると、脳が働いてその記憶を薄めようとしてくれています。

美しい記憶も嫌な記憶も、最初は同じレベルで脳の中に記録されています。

ところが人間の脳はうまくできていて、

嫌な記憶には意識的に抑制がかかり、思い出しにくくなっているのです。

人間の「生きていく」本能として、勝手にそうなっているんです。

 

自分の気持ちや考えを「誰でもいいから聞いてほしい」と考え続ける傾向を持っています。

これは男性でも女性でも同じことですが、どちらかと言うと男性の方がその自己顕示欲は強く、

この場合は「誰から構わず話を聞いてほしい」という感覚となります。

好きな人のタイプについても当てはまる

人と話す中で、「どんな性格の人が好きか」

という話になることがあります。実はある法則があります。

・自分の嫌いなタイプ → 自分自身のこと
・自分の好きなタイプ → 自分のコンプレックス

と言われています。例えば

私は、明るくて接しやすい人が好きなんだよね

 

この場合は、深層心理の中に

自分は人とうまく接することができないのがコンプレックス

ということがあります。

自分は、口軽い人が嫌いなんだよねー。なんか信用できない

 

この場合は、深層心理の中に

自分は気づいていないが、口が軽いことを気づかぬうちにしてしまっている。

 

と考えられています。

よく夫婦にも、全く性格が合わないのにお互い惹かれあっている

ということがありますよね。

まさにこのことが上手くはまっている状態ですね。

まとめ

・語られる自分は「美化」された理想の自分になっている

・自分の嫌いなタイプ → 自分自身のことを示している

・自分の好きなタイプ → 自分のコンプレックス示している

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました